どうやって生きていこう

どうやって生きていこうかなと時々思います。

産後・義母の手伝いへの心構え、、

出産予定が近づいて来ました。ベビーベッドなど赤ちゃん用品も揃い、いつ産まれても大丈夫といえば大丈夫なのですが・・・

 

産後の義母の手伝いについて、憂鬱になってきました^^;

 

義母は定年退職をして、これからは子育てサポートに力を入れます!と我々夫婦、義弟夫婦に宣言してました。面倒見の良いタイプなのですが、時間とパワーが有り余って、少し鬱陶しいくらい、、、^^;とてもおしゃべりなのも時には辟易します。。

 

そんな義母なので、安定期に入ったくらいから「出産したらすぐ行くから!」と強く言われていました。そんなすぐは来られても困るしいらないのですが、、^^;

 

臨月になり、具体的にいつ来るのか、実母が手伝いに来る日にちとの兼ね合いなど調整しました。やはり実母優先で来てもらい、義母は私が少し回復してからちょっとお願いする感じで収めたかったので、夫を通してその予定や希望を伝えてもらっていたはずなのですが・・・

 

平日に突然、義母から私宛に電話がありました。

出産予定やお手伝いに来る人の予定などを聞かれ、、、え。。それってもう夫から伝えてるよね!??なんで今更。。しかも私が事前に聞いていた義母が来る予定と違いがあり、、、

 

夫、、、何をどう伝えて、、何を聞いていたの、、話したの、、、

夫に対する不信感ですよね^^;がっくし来てしまいました。。

 

しかも義母からは「行っても何をするかわからないけど〜笑 赤ちゃんのお世話とかね!するから!」と力強く言われて、それもがっくしです。。

 

お願いしたいのは炊事や洗濯などの家事サポートで、赤ちゃんのお世話は基本的にお母さんがやるのを邪魔しないのが鉄則では。。そういう手伝いをお願いしたはずなのに、全然わかってないのでは疑惑。。

 

夫が帰って来たらよく話し合って、義母に伝えて理解してもらわないと困る。。。とがっくしです。。産む前から疲れる。。。

 

孫を可愛がりたい気持ちはわかりますが、「産後の手伝い」の目的がわかってなければ邪魔者です。。今はネットでなんでも見れるので、「産後の手伝い 義母」と検索した結果を義母に事前に見て勉強して欲しいくらいです。。。

 

実母は、自分の産後のときの義母の手伝いについて、窮屈な思いをしたので、その辺り理解がありとても助かります ! ;  ;  赤ちゃんのお世話はお母さんの邪魔をせず、お母さんからこれをやって、と頼まれたら手を貸すくらいで、とか、よく理解してくれてます。炊事洗濯掃除は任せてね!と、家事サポートであることも理解してます。

 

それなのに義母ときたら・・・安定期の頃から手伝うのを楽しみに?していた割に、なにもわかってない。。もう手伝いじゃなくて、孫を可愛がりたいだけなのが見え見えで、そんな邪魔者を産後すぐに家にあげるなんて考えられなくなってきました。。。

 

ほんと、ネットをちょっと見ればわかるのに、、未だにこういう姑さんがいるんだなぁ、、と驚きますね。。

夫を通して角が立たないようにやり取りしているのに、とんちんかんなことを直接私に言って来るのでほんともうがっくしです。。面倒臭い、、ストレスだなぁ、、、

 

義父はまだ理解があるので話が通じるのですが、義母が。。。

う〜ん、面倒臭い。

 

とりあえず、今日は夫にみっちり話して、なんとかしてもらわないと

産後どうなっても知らんよ・・・・と釘を刺しときます。。

 

手伝いに来てもらえるのは助かるので嬉しい部分もあったのですが、よくよく話を聞いてると、、、なんでこう、、ずれてるんだろう、、、